Wotofo SERPENT SMM RTA(サーペント)レビュー
どーも! 今回はWotofoより発売されている、SERPENT SMM RTAのレビューです。 登録者数17万人を超える人気VAPEチャンネル『Suck My Mod』を運営する海外Youtuber、Mattさんとのコラ…
どーも! 今回はWotofoより発売されている、SERPENT SMM RTAのレビューです。 登録者数17万人を超える人気VAPEチャンネル『Suck My Mod』を運営する海外Youtuber、Mattさんとのコラ…
どーも! 今回は新型Boreasを取り上げたいと思います。 最初のAugvape Boreasは1年半以上前にリリースされ、2016年に24mm、25mmサイズ人気を押し上げたRTAのひとつとして評価されま…
どーも! 10月もあっという間に過ぎてしまい、気づいたら今日は10月最後の土曜日なんですね〜。 今日がHalloween本番だと思いますが、今年の渋谷もひどいことになるんでしょうな〜。 さて、本日新商品が入…
電子タバコを始めるといろんな聞きなれない用語を耳にすると思います。 RBA、RDA、RTA、RDTAって何?多分アトマイザーなんだろうけど、一体何なんだろう?と感じる方向けに今回はリビルダブルアトマイザー(RBA)につい…
どーも! 昨日に引き続き、新商品の入荷情報と再入荷情報をご紹介します。 1. Desire MADDOG RDTA KIT 2. Hangsen Genesis AIO KIT 3. Stentorian RAM BF …
どーも! 早いもので10月になり、外もだいぶ涼しくなってきました。 ここ福岡も最近はかなり過ごしやすく、お出かけ日和な日々が続いております。 先日新商品がいくつか入荷したのですが、発送作業に追われ、なかなか…
どーも! AugvapeはヒットしたMerlinアトマイザーに続き、Merlin MinI をリリースしました。 Merlinをコンパクトサイズにした後継機で、シングルとデュアルに対応のデッキ2種類付属した使い勝手の良い…
どーも! 今回はもうすぐDigiflavorから発売予定のSiren V2 GTA MTLをご紹介しますね。 このSiren v2はMTL向けのアトマイザーです。 以前の記事でMouth to Lung (…
Joyetechの新作「ProCore Remix」は、ちょっと変わりものでして、RDA、RTA、サブオームタンクとして使用できタンクサイズも変更できる4イン1タイプのアトマイザーなんです。 ジョイテックは基本的にクリア…
最近のコメント